CL3から大会のお知らせです!
CL3からです!
7/7(日)にポケカCL3杯(非公認)を 開催しようと思います。
時間は18時より。
6/30(日)より受付開始で、先着8名の トーナメント形式を考えています。
参加料は300円です。
みなさまのご参加お待ちしています(^^♪
CL3からです!
7/7(日)にポケカCL3杯(非公認)を 開催しようと思います。
時間は18時より。
6/30(日)より受付開始で、先着8名の トーナメント形式を考えています。
参加料は300円です。
みなさまのご参加お待ちしています(^^♪
熊本中古ショップCL3をいつもご利用いただき、
ありがとうございます!
暑い日が続きますが、皆様どうお過ごしでしょうか?
今年は例年より梅雨入りも遅いみたいで、
水不足にならないか心配ですね(;’∀’)
そういえば、
デュエルスペースの移動をやっちゃいました!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね(^^♪
さて、このコーナーではCL3独自の売上ランキングを
買取価格も一緒に載せて紹介していこうと思ってますよ!
では6月のランキング、発表していきますよー(・∀・)
★ゲーム機人気ランキング★
第1位 Nintendo Switch 未使用 ¥20000買取
第2位 PS4 1TB CUH-2200 ¥20000買取
第3位 PS4 500GB CUH-2200 ¥17000買取
★ゲームソフト人気ランキング★
第1位 スーパーマリオメーカー2 ¥4000買取
第2位 実況パワフルプロ野球 ¥5000買取
第3位 サムライスピリッツ ¥5000買取
★コミック人気ランキング★
第1位 キングダム ¥350買取
第2位 かぐや様は告らせたい ¥300買取
第3位 ザ・ファブル ¥300買取
★CD・DVD・ブルーレイ人気ランキング★
第1位 【ブルーレイ】ドラゴンボール超
ブロリー ¥3000買取
第2位 【CD】ARASHI
5×20 All the BEST!! 通常盤 ¥3000買取
第3位 【CD】aiko
aikoの詩 通常盤 ¥2500買取
★トレカ人気ランキング★
第1位 【デュエル】ニコル・ボーラス ¥4500買取
第2位 【デュエル】ドンジャングルS7 ¥2500買取
第3位 【DBH】ゴジータ:BR UM6-SEC2 ¥5500買取
※在庫、相場、状態などにより
値段は常に変動しますのでお気をつけください!
いかがだったでしょうか?(^^)
只今のPS4、Switchの本体を買取強化中です!
売るなら今が大チャンス(・∀・)
来月のCL3非公認大会は
7/7の日曜にポケカ、
7/21の日曜にデュエルマスターズ
と予定を考えています!
詳しく決まりましたらTwitterで告知しますので、
こちらもよろしくお願いします(^^♪
みなさまのご来店お待ちしています(`・ω・´)
ネコちゃんからの
~読む前の注意事項~
これから下にある文章は気長に、お茶を飲む片手間に読む余裕がある人だけ読んでくれて構わない文章です、
とのことだにゃ。なんか約三千字も書いてしまったらしいのにゃ。
ばかだにゃ。つける薬もないのにゃ。次からはじまるのにゃ。
みなさんこんにちは。
名乗ることは恥ずかしいのでやめました。
上のネコがとりあえずの代わりみたいなものだと思ってください。
唐突ですが、あなたが好きなものはなんですか?
美味しいお菓子?ラーメン巡り?それともおしゃれ?
ここを見る方の大多数はアニメ、ゲームなどが好きな方が多いでしょうね、きっと。
ということで今日は自分の好きなものについて話したいと思います。
(書いてもいいっていわれたんだ!)
好きなもの?なんやねん?知らんわ!という突っ込みはあるでしょうが話を進めます。
私は昔から人とは違った方向性を好きになることが多く、今日話すものも
私のそういった一部分になります。
ズバリそれは「海外アニメ」というジャンルです。
海外アニメと聞くと、トムとジェリー、パワーパフガールズ、ディズニー等々思い浮かべる方が
多いかもしれません。
もしくはカートゥーン(cartoon)?
という方もいるでしょうか。
カートゥーンというのは海外(アメリカ・ヨーロッパ)における漫画・アニメーションのことを指しますが、
もはやその域にはとどまらないといっていいでしょう。
なぜなら今現在多種多様な「海外アニメ」があるのですから!
今回は混沌極める「海外アニメ」を少しでも知ってもらえたら、と思います。
①各国にもある!!ときめく女の子向けアニメ!!
日本でいえば…プリキュアがそれに当たりますね。
(個人的にはそういう系統だとクリィミーマミとか怪盗セイントテールが好きです)
道具(や何かしら)をつかって変身したり、魔法いっぱいの世界観のアニメ…。
これは別に日本だけにとどまっているものではないのです!!
その国ご当地ご自慢の、女の子が夢中になるアニメがあるのです!
まずは…
大正義My Little Pony (マイリトルポニー)!!!!!!!
海外アニメのかの字を知らなくても存在を知っておくべき作品。
知らなきゃブロニーやペガシスがないちゃうよきっと。
ねえ、しってる?
実はこの作品、テレビ東京で吹き替え版が放送されていたこともあるんだよ。
だからもしかしたら知っている人がいるかもしれませんね。
馬が主人公ということに。
…まあ馬、というのは表現するのにインパクトがあるので使ったわけですが、
実際はポニーです。
あまり変わらないか。
この作品は魔法の勉強まっしぐらだった女の子(ポニー)がひょんなことから田舎町にいくことになり
友情について学ぶ、という大変教育的なものです。
ですがとっても大きなお友達が多いんですよね!
国が違えど楽しみ方というのは変わらないところがあります。
(でも外国のほうがアニメは子供が観るものだという認識が強いようです)
今現在、なんとシーズン9です!!!
この人気ぶりは…すごい…日本ではシーズン2ぐらいで終わっちゃったケド…
でもでも、私が一番推したいのは、EQG(エクエストリアガールズ)という
いつも活躍しているポニーたちが女子高校生(人間の)になったお話のシリーズがあるんです…!
なんてったってまず、キャラクターデザインがカワイイのです!
もともとのポニーの姿がかわいいのはもとより、なんかもう、いちいちイカしてるんですよね。
肌の色も髪の色もみんな違う。
ポニーの時と同じ色味なんです。
また、これは本編のほうでもいえることなんですが、歌のシーンもとても良いのです。
もともとわたしが劇中歌が好きになるタイプなので好きなのは当たり前…。
それを差し引いても歌って楽しい曲がいっぱいなんだな~(∩´∀`)∩
私がEQGのなかで歌って楽しいのはcoinky dinky world !!
ピンキーパイっていうピンクの楽しいこと大好きな子が働いてるバイト先で
お似合いの男女をくっつけようっていう状況で歌う曲が、こちら側にとって楽しいことこの上ない!
歌詞としては上の状況をそのまま書いている訳じゃないんです。
簡単にいうと「ひとりかな?大勢でいる?だとしても袖振り合うのも多生の縁よ。不思議な世界楽しみましょう」
…みたいな感じ。
楽譜読めないし音楽のことなんてからっきし、の自分でも聞いていて楽しいし、う、うたいたくなる~のです。
もし、「馬」という点で見る気がおきない方はせめてEQGのシリーズだけでもみてください。
なぜなら公式チャンネルでDigital series(デジタルシリーズ)のシーズン1は日本語版が配信されてるからです。
もう1秒でいいですから。ほんとに。
↓公式のリンク貼ったのでよろしければ。
↑これは紹介動画(英語です)
↑これは日本語版
ネットフリックスを契約している方は、EQGのメインストーリー4作品と
サイドストーリー的なものが日本語で見れます。
忘れられた友情回(FORGOTTEN FRIENDSHIP)と
ジェットコースター回(ROLLERCOASTER OF FRIENDSHIP)は
デジタルシリーズでも視聴可能です。
時系列{エクエストリアガールズ→虹の冒険→フレンドシップゲーム→エバーフリーの伝説}
参考までに。
最後に個人的に好きなキャラクターを明記しておきます。
(いやもうみんな大好きなんだけど)ラリティとサンセットシマーとウォールフラワーちゃんです。
♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦
大分MLPで文字数を稼いだ気がしますが、ここからはもっと簡潔にコンパクトに、
他の作品を列記していきます。
(自分がくわしい作品ではないため、説明責任がもてません。個人の感想だと思ってください)
★Loli lock <褐色の子が変身時に水色の髪になるのが好き>
★Winx Club <ファンタジー色強いイメージ>
★DC Super Hero Girls <キャラクターデザインがMLPのところと同じらしい>
★Monster High <怪物の娘、息子の話>
★Ever After High <上記のおとぎ話ver>
★巴啦啦小魔仙 バララシャオモーシェン(台湾か中国)<中国版プリキュア。変身アイテムがかわいい>
★Shining Star <韓国版アイドルもの。公式チャンネルで日本語字幕表示できる>
★Flowering Heart (韓国) <ピンク色の髪がふわふわした子が登場する>
★バービー <結構いろんなシリーズの映画がある>
韓国・台湾アニメのキャラクターデザインは日本人になじみがある絵柄。
そこから入っていくのも良いかもしれません。
♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦ ♦♦♦♦♦
今回は女の子向けのアニメ、と限定して紹介しましたが、他にも様々な海外アニメが存在します。
よく考えたら大人向けの…日本人が見やすいもののほうが良かったかもしれないと思いつつ。
であればRWBYが一番とっつきやすいでしょうか。
お話の内容がファンタジー…RPG感がある上、Youtube の公式チャンネル日本語字幕可!
確か日本のテレビで放送(吹き替え版)されましたし、ここ熊本でも深夜に放送していましたから。
子供向けも良いのがたくさんあります。
けれど、次また書く気力が湧くか分からないので海外アニメについてはいったんここでおわりにします。
個人的な所感でしかないのでその存在を知ってくれるだけで嬉しいです。
知ったその先は、その人の選択ですから。
認識してくれたら満足して海そばの崖の上からダイブします。
みんなも自分の好きを大事にしようね。
6/20 switch 妖怪ウォッチ4 (システム大幅変更でどうなるか?)
6/27 switch 実況パワフルプロ野球 (野球ゲーといえばこれ)
6/28 switch スーパーマリオメーカー2 通常版(安定のマリオブランド)
6/28 switch スーパーマリオメーカー2 はじめてのオンラインセット(12か月分の利用権付きでかなりお得)
7/18 PS4 プロ野球スピリッツ2019(4年ぶりの新作)
7/18 Vita プロ野球スピリッツ2019(Vitaの久しぶりの新作)
7/26 switch ファイアーエムブレム 風花雪月 通常版(久しぶりの据え置き機のFE)
9/6 PS4 モンスターハンターワールド アイスボーン マスターエディション(G級解禁!?)
9/16 メガドライブミニ & メガドライブミニW(収録タイトルが素晴らしい)
9月にはモンハン以外にも
PS4 ウイニングイレブン2020
switch ゼルダ 夢を見る島
switch ドラゴンクエストⅪ S
が発売を予定しています。
上記のタイトルは全て入荷致します!
8月はこれといったタイトルがありませんが
ようやく新作ゲームが充実してきました。
新作ゲームの販売は勿論、予約もコミックランドにお任せください!!
CL3からです!
6/23(日)にデュエルマスターズCL3杯(非公認)を 開催しようと思います。
時間は18時より。
6/15(土)より受付開始で、先着8名の トーナメント形式を考えています。
参加料は300円です。
みなさまのご参加お待ちしています(^^♪