Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/fv47/cl-comicland.com/public_html/blog/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
29ページ目|29ページ目|コミックランド

お知らせ&ブログお知らせ&ブログ

CL3通信 Vol.19

熊本中古ショップCL3をいつもご利用いただき、

ありがとうございます!

 

今年は例年より梅雨入りも遅かったせいで

梅雨明けは7月下旬~と、かなり遅い予報となってますね。

ですが、当店では梅雨の時期は雨が降った日に限り

販売でも買取でもスタンプ2倍のサービスおこなってます!

まだまだサービス期間伸びそうで、いつもご利用の

お客さまにとっては朗報となるかもですね(^^♪

 

さて、このコーナーではCL3独自の売上ランキング

買取価格も一緒に載せて紹介していこうと思ってますよ!

では7月のランキング、発表していきますよー(・∀・)

 

★ゲーム機人気ランキング★

第1位 Nintendo Switch  ¥21000買取

 

第2位 PS4 1TB CUH-2200 20000買取

 

第3位 PS4 500GB CUH-2200 17000買取

 

★ゲームソフト人気ランキング★

第1位 ファイアーエムブレム 風花雪月  ¥5000買取

 

第2位 キングダムカム・デリバランス  5500買取

 

第3位 スーパーマリオメーカー2 4200買取

 

 

★コミック人気ランキング★

第1位 キングダム 350買取

[原泰久]のキングダム 54 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

 

第2位 鬼滅の刃 300買取

 

 

第3位 アオアシ ¥300買取

 

★CD・DVD・ブルーレイ人気ランキング★

第1位 【DVD】UVERworld KING’S PARADE AT YOKOHAMA

     ARENA 2018.12.21 通常版 3000買取 

 

第2位 【CD】森口博子

      GANDAM SONG COVERS 通常盤 ¥2000買取

 

第3位 【DVD】星野源 DOME TOUR 2019

     POP VIRUS 通常盤 3500買取

 

 

★トレカ人気ランキング★

第1位 【遊戯王】灰流うらら 20thシク 13000買取

 

 

第2位 【遊戯王】増殖するG 20thシク 13000買取

 

第3位 【DBH】ゴジータ:ゼノ UM8-SEC2 ¥5500買取

スーパードラゴンボールヒーローズ/UM8-SEC2 ゴジータ:ゼノ UR

 

 

※在庫、相場、状態などにより

値段は常に変動しますのでお気をつけください!

 

いかがだったでしょうか?(^^)

 

只今のPS4、Switchの本体を買取強化中です!

売るなら今が大チャンス(・∀・)

 

 

来月のCL3非公認大会は

8/4の日曜にポケカ、

8/18の日曜にデュエルマスターズ

と予定を考えています!

詳しく決まりましたらTwitterで告知しますので、

こちらもよろしくお願いします(^^♪

 

みなさまのご来店お待ちしています(`・ω・´)

CL3から大会のお知らせです!

CL3からです!

7/21(日)にデュエルマスターズCL3杯(非公認)を 開催しようと思います。

時間は18時より。

7/15(日)より受付開始で、先着8名の トーナメント形式を考えています

参加料は300円です。

みなさまのご参加お待ちしています(^^♪

 

トレカ買取強化!からの買取強化!!!

こんにちは。CL白山店です

今年の梅雨入りは例年にないくらい遅かった分

夏休み辺りまで雨の日が続いたりするかもしれませんね。

もちろん、梅雨明けまで雨の日イベント

やっていますので、ご来店お待ちしております。

さて続いては当店で扱っている商品以外の事でも

書いてみようと思います。

どんなに遅くても来年の今頃までには

実施されている事があるんですがなんだと思いますか?

今まで無料だった所が多数でしたが有料化義務化されます。

日本だと3円とか5円くらいで外国だと

30円くらいする所もあるみたいです。

少し引っ張ってしまいましたが今回はレジ袋の話になります!

まだ線引が曖昧なので、どこまでのお店で

対象になるかは憶測でしか話せませんが

少なくともコンビニは間違いなく有料化しそうです。

温かい商品や汁物など袋なしでは持ち運びがかなり大変そうです。

ビニール袋ではなく紙袋なら無料なのかも気になります…

コミックランドでもゲーム機の本体やセットコミックを

入れるような袋は大きいサイズなのでエコバッグで

代用できるようなサイズではありません。

基準が発表されてからの話しにはなりますが

スムーズに対応できればなぁ…と考えています。

最後に6月のトレカ買取イベントで金券を配布していましたが

たくさんの買取、ありがとうございました。

でも担当曰く、全然足りないそうです^^;

という事で7月も買取イベント第2弾

やります!今回は単純に現金買取UPです!!

まだまだ夏に向けて買取強化しますよ~

それでは今月もコミックランドをよろしくお願いしますm(_ _)m

新サービス&入荷情報

CL白山店からのお知らせです!

7月1日より楽天payauPAY当店で使えるようになりました。

クレジットカードカードと同じように当店の割引券等が

使えない等の一部制限はございますのでご注意ください。

続いて海外版のPS4ソフトの入荷情報です。

今週出荷予定なので7月5日(金)までには

店頭に並べられると思うんですがオープンワールドホラーゲーム

『ザ・シンキングシティ』入荷します!

PS4版のみの入荷で数も少ないので気になった方はお早めに!

デュエル・マスターズ TCG DMRP-10 超天篇 拡張パック第2弾 青きC.A.P.と漆黒の大卍罪

↑↑こちらも今週中再入荷予定です。

雨の日が続きますが皆様のご来店お待ちしております。

音楽編♪

いつもご利用ありがとうございます!

ピカピカ古本浜線店です(*´ω`)

 

今回はひさしぶり音楽編w

ぜひ聞いてほしいアーティースト・バンドなど紹介します!

やや趣味が入ってますがお勧めですよ!(‘ω’)ノ

 

去年はやはり米津玄師・あいみょんなどがかなり大人気になり

ポスト米津などよく話題にされてますね

 

最初に紹介するのは

「King Gnu」

もうドラマ「イノセンス」主題歌「白日」でかなり評価が上がり

どの雑誌やサイトでも今年の顔として人気出てますね

アニメ「BANANA FISH」エンディングテーマ「prayer x」も彼らの音楽です

米津玄師のアルバム制作にもメンバーの常田さんは参加してるのにびっくりです!

このバンドの特徴はやはりミクスチャーロックバンドとしての変化球が凄いところのように見えます

ボーカルの常田さん・井口さんの全く違った声の質感の幅広い音楽性がやっぱり

中毒性がつよいですね!サウンドもこだわりすごそうですw

メジャーレーベル移籍とともにかなりの加速的な人気なってるのがちょっと心配でもあり

問題なさそうにも感じます それぐらいポテンシャルが高いバンドですね

この前リリースされたフルアルバム「Sympa」もお勧めですがその前に出たミニアルバム

「Tokyo Rendez-Vous」もかなりお勧めです 癖が強い~ですがぜひ聞いてみてください

 

つぎに紹介するバンドは

「Official髭男dism」

去年リリースされたシングル「Stand By You」はノンタイアップ曲Billbord Japan Hot 100で初のTOP10入り

POPでメロディが明るく聴く人を元気にする感じでどの世代の方にも

人気がでてきてます!

長澤まさみ主演フジテレビ映画『コンフィデンスマンJP』の

主題歌「Pretender」でかなり注目度もあがってますね!

次のフルアルバムは買いますw

お勧め度はかなり高めです!

自分が去年一番聞いたバンドです

「ヨルシカ」

ボカロPとして有名なn-bunaと

過去のワンマンライブにゲストボーカルとして参加したsuisで結成され

メディアの露出があまりないからそこまで知名度は高くないものの

YouTubeの再生数は異常に伸びてますね

結構中毒性のある美しく繊細なメロディと歌詞が人気の理由かもです

ミニアルバムが2枚 フルアルバムが1枚 でてますがどれも正直お勧めですが

しいていえば「負け犬にアンコールはいらない」です アップテンポで聞きやすいです

名曲「ヒッチコック」が入ってます PVのアニメーションキャラが可愛い!

歌詞はよく考えると暗いかもですがその辺のギャップがすごいですね

メロディは非常に美しくsuisさんの声が綺麗で 歌詞の暗い部分が深みを出してます

個人的にはn-bunaさんのアルバムもお勧めです 基本全部 夏聞いてほしいアルバムですw

お勧めPVは「言って」です 名曲です

 

よく雑誌サイトなどで

新人ブレイク1位として紹介の多い

「ずっと真夜中でいいのに。」

正直この方は かなりの新人ですが知名度はもうかなり音楽業界では有名かもですね

若い世代の方は今は基本YouTubeで聞いてお勧めとかにでるのを

そのまま聞いてるかもですが ずとまよはかなりの頻度でアップされどこかで

聞いたことあるかもですね

正式なメンバー編成や素性がほとんど明かされておらず、フロントマンとして活動するACAねの

ソロユニットであるか否かも現時点では不明です

編曲でボカロで有名な ぬゆりさんが PVにはアニメーターのWabokuさんが参加してます

ぬゆりさんもお勧めですw WabokuさんはEVEさんのPVでも参加してますね!

正直かっこいいので何回も見てしまいます。まずはPVからでも聞いてほしいです!

 

最後は

 

majiko(まじ娘)」

ニコニコ動画で歌ってみたシリーズなどで結構有名だったまじ娘

名義を「majiko」に変えレーベルも変えてさらに活躍の場を広げてます

自分が知ったのはストレイテナー トリビュートアルバム

『PAUSE〜STRAIGHTENER Tribute Album〜』への参加、「冬の太陽」

衝撃でした もともとストレイテナーの楽曲が好きなので その原曲の違いに

彼女の歌声に惹かれました もともとストレイテナーのホリエアツシさんが楽曲提供してるのもあるのですが

彼女の声にはまってしまう日々ですw

深夜ドラマ佐野史郎主演「限界団地」主題歌でかなり知名度もあがってます

「ひび割れた世界」はこのドラマのため書き下ろしてます かなりシンクロして良かったです!

彼女が歌ってみたシリーズかなりお勧めなので聞いてほしいです!

お勧めは6月出たばかりのアルバム収録の「エミリーと15の約束」

楽曲提供してるのはボカロで独自の世界観のある「カンザキイオリ」さんです

カンザキイオリさんではわかりにくい方でも

「命に嫌われている」を歌ってみたなどで聞いたことあるかもいるかもです

結構歌ってる方多いです

このほかにも

お勧めしたい方もいますが

厳選しました! 最近はCDショップ自体が減ってるので

なかなかCD聞きたくても聞けないって方は まずはネットやYouTubeからでも

聞いてほしいです!気に入ったアーティストがいたら

買ってみると音楽CDの活性化につながるかもしれませんね!