CL3より、デュエルマスターズ非公認大会のお知らせです!
CL3からです!
9/19(土)にデュエルマスターズCL3杯(非公認)を 開催しようと思います。
時間は18時より。
9/13(日)より受付開始で、先着16名の トーナメント形式を考えています。
参加料は300円、参加賞として金券300円プレゼントします。
みなさまのご参加お待ちしています(^^♪
お知らせ&ブログ
CL3からです!
9/19(土)にデュエルマスターズCL3杯(非公認)を 開催しようと思います。
時間は18時より。
9/13(日)より受付開始で、先着16名の トーナメント形式を考えています。
参加料は300円、参加賞として金券300円プレゼントします。
みなさまのご参加お待ちしています(^^♪
まずはスーパーマリオ3Dコレクション
9月18日発売です。来週なので、すぐですね!
スーパーマリオ64
スーパーマリオサンシャイン
スーパーマリオギャラクシーの3本入りです。
ギャラクシー2があれば最高でしたが
3本でも長く楽しめる1本になりそうです。
続いて10月16日発売のマリオカートライブホームサーキット
ネット環境が必要な事
2人以上で遊ぶ場合は人数分の本体とカートが必要な事
屋内である程度広くて段差のないスペースが必要など
遊ぶための条件は色々ありそうですが
リアルとゲームが融合した色んな意味で面白いタイトルになりそうです。
個人的には配信映えしそうなので色んな動画がUPされてからの
動画を見て欲しがる人が増えそうな予感がしてます。
年末はプレゼント需要もあって品薄必須かも・・・です!
他にもゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブロス35やスーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドなども
発売や配信が決まっています。
マリオコレクションは来週発売で予約展開が
間に合わなさそうなのでHPで入荷のお知らせをさせていただきます。
お買い求めは是非、近くのコミックランド系列店をご利用ください!!
まだまだ猛暑でとても残暑とはいえないまま
9月がはじまりましたね。
今年は暑さのせいか蚊も少ない気がします。
まずはゲームの話題を少しだけ!
正式な発表こそまだですが11月の発売が濃厚な
ソニーとマイクロソフトの次世代機!
ここ数ヶ月のPS4の在庫状況をふまえると
初回でかなりの量を供給してくれるのでは?と期待しています。
(あまりにもPS4の出荷が少ない・・・というか体感は0です)
勝手な予想ですがPS5の生産に全力を出しているとみています。
さて、そのPS5ですが読み込み速度はPS4の約100倍!
8K出力に対応した高画質など基本スペックの向上はもちろん
PS4時には実現しなかった(下位互換)もほぼ全てに対応!
わくわくするようなモンスターマシンになりそうです。
専用コントローラーのゲーム状況に応じて
変化する振動なんかも面白そうですよね。
(武器の種類で反動が変化したりするみたいです)
どこかの記事でこのスペックをPCで要求すると20万近くかかりそう・・・
なんて内容も見かけました。
個人的には6万から7万くらいかな~と予想していますが
調べれば調べるだけ高くてもそれだけの性能が詰め込まれているから仕方ない
むしろ、コスパは良い!・・・と納得してしまいそうな感覚になりました。
次の情報公開は発売日・価格・同日発売タイトルに
なりそうな気がするので続報に期待です!!
今月はゲームに比べてカードが豊作な月なので
簡単にご紹介しますね!
9月11日 ヴァンガード ファイターズセレクション
9月11日 ヴァイス 五等分の花嫁
9月12日 遊戯王 デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ
9月18日 ポケカ 仰天のボルテッカー
9月19日 デュエマ ゲンムエンペラー
9月19日 遊戯王ラッシュデュエル ガクト ロア ロミン
9月25日 ヴァンガード 蒼騎天嵐
9月25日 マジック ゼンティカーの夜明け
9月26日 バトスピ 仮面ライダー 相棒との道
さらに再販の入荷予定がこちら
9月上旬 ヴァイス KEY 20th アニバーサリー
9月上旬 ヴァイス デートアライブ
9月上旬 ポケカ 伝説の鼓動
9月中旬 ヴァンガード BanG Dream FILM LIVE
9月下旬 DMEX12 ドラリンパック
書いていて思いましたが結構な量ですよね・・・
9月は毎週、必ず週末は盛り上がりそうです!!
どのタイトルも入荷した際は
Twitterでお知らせしようと思いますので
気になった方は是非、ご来店ください!
ゲリラ豪雨・残暑・台風など滅入る事も多いかと思いますが
今月もCL白山店をよろしくお願いします。
熊本中古ショップCL3をいつもご利用いただき、
ありがとうございます!
暑いです!
今年の夏は平年より気温が高い傾向にあるようです。
場所によっては40度超えなど・・・恐ろしいです。
テレビで昔の夏の天気報道の映像をみましたが、
約20年前ですと平均気温が34度とかでも気温が
高いと報道されてました。
今年は梅雨が長かった分、暑い時期が
まだまだ続くかもしれないので、
コロナに熱中症、体調管理には気を付けて
残りの夏休み、楽しんで過ごしたいとこですね。
さて、このコーナーではCL3独自の売上ランキングを
買取価格も一緒に載せて紹介していこうと思ってますよ!
では8月のランキング、発表していきますよー(・∀・)
★ゲーム機人気ランキング★
第1位 Nintendo Switch Newモデル 未使用 ¥27000買取

第2位 Nintendo Switch Lite 未使用 ¥17000買取

第3位 PS4 500GB CUH-2200 ¥26000買取

★ゲームソフト人気ランキング★
第1位 英雄伝説 創の軌跡 ¥5500買取

第2位 スーパーマリオパーティ ¥4200買取

第3位 マリオカート8デラックス ¥4200買取

★コミック人気ランキング★
第1位 キングダム 1~39巻 ¥350買取
![[原泰久]のキングダム 57 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)](https://m.media-amazon.com/images/I/61K9lftJnDL.jpg)
第2位 Dr.STONE ¥300買取
![[稲垣理一郎, Boichi]のDr.STONE 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)](https://m.media-amazon.com/images/I/51AjaZ5Z8BL.jpg)
第3位 アオアシ ¥300買取

★CD・DVD・ブルーレイ人気ランキング★
第1位 【CD】米津玄師
STAY SHEEP 通常盤 ¥2000買取

第2位 【CD】Mrs.GREEN APPLE
5 通常盤 ¥2000買取

第3位 【CD】坂本真綾
シングルコレクション+アチコチ 通常盤 ¥2500買取

★トレカ人気ランキング★
第1位 【遊戯王】教導の聖女エクレシア プリズマ ¥15000買取

第2位 【遊戯王】アーゼウス プリズマ ¥6000買取

第3位 【バトルスピリッツ】青の世界 ¥5000買取

※在庫、相場、状態などにより
値段は常に変動しますのでお気をつけください!
いかがだったでしょうか?(^^)
只今のSwitch、Switch Liteの本体を買取強化中です!
売るなら今が大チャンス(・∀・)
9月のCL3のトレカ大会の予定は
コロナウィルスの影響により
開催は未定になります。
いつも参加されている方、
参加を予定されていた方には
大変ご迷惑をおかけします。
開催日など詳しく決まりましたらTwitterで告知しますので、
こちらもよろしくお願いします(^^♪
みなさまのご来店お待ちしています(`・ω・´)
いつもご利用ありがとうございます!
ピカピカ古本浜線店です!(*ノωノ)
もう8月ですね
今年はコロナの影響で月日の流れがわかりにくいように
感じます
セミの鳴き声が響き夏を感じますね
まだまだコロナの感染が広がるため
家でのホームステイする生活が続いてるため
動画など見て過ごす時間が多いですね
ゲーム機やソフトも4~6月ほどではないですが
やはり需要が高いです
そのため買取強化してます!
やらなくなったゲームソフトや読み終わったコミック CD/DVD
トレカなどぜひ買取お持ちください!
今回はおすすめ動画を紹介します~
YouTubeでこの1年ほど
SONY所属のアーティストがアップしてる
「THE FIRST TAKE」
アーティストの一発撮りのパフォーマンスをよりリアルに、鮮明に届けるYouTubeチャンネル
登録者も164万人超え
音楽業界でも注目されるコンテンツになってます
コロナの影響前から 新しい試みで動画を公開していて
面白い動画チャンネルになってます
まだそこまでメディアに出てないアーティストやバンドなど出演してます!
個人的にお勧めな動画は
言わずと知ってる 鬼滅OP 生歌での紅蓮華は何度もみたくなる動画です!
アップされると話題になり 5月アップされ今では3600万回再生と異例な再生数です
原因としては YOASOBIのボーカルikuraさんがYOASOBIとして動画を初アップされた事も
影響してますね メディアにもでるスタイルではないと思ってた方が多いので
急に出演したりしたことで 人気がかなりでてますね
YOASOBIの楽曲を作ってるAyaseさんは ボカロとしても活動して「幽霊東京」がかなりいろんな
歌い手さんが歌ってます 個人的にはご本人のが好きです
アルバムもリリースしてるのですがAmazonではなくなったりあったりの繰り返しです
ボーカルのikuraさんは幾田りら名義でミニアルバムを出してます これも売ってたりなくなったりですね
もともとボカロのような歌い方ではないため そちらの動画みるとびっくりです
去年 ヨルシカ 一昨年 ずっと真夜中でいいのに
とボカロ歌い手の女性アーティストが人気でていますね 今年はYOASOBIですね
↑の2個の動画は結構人気が高いのになります
下のは個人的にお勧めの動画になります・・・
正直まだそこまでの知名度ではないですが
多分ですが 業界ではかなりの注目されてなかなか注目が集まらないように感じますね
石崎ひゅーいさんは 菅田将暉「さよならエレジー」 の楽曲提供し
そちらの方が有名になってるかもしれないですね
もともと石崎ひゅーいさんのファンでPVにも出演してる関係性だそうです いいですね!
FIRST TAKEの動画ではないですが
花瓶の花のPVを紹介します
このPVは 映画のワンシーンのような演出がされ
かなりPVとしては見ごたえありますよ!
出演:蒼井優/村上虹郎
どことない蒼井優の演技と 村上虹郎の演技力に 石崎ひゅーいさんの歌詞とメロディが
リンクして 少し感動しますよ!
他のテイク動画もお勧めなのでぜひ見てほしいです!

